Quantcast
Channel: フラダンス衣装&ハワイアングッズ 手作りしましょ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 91

パウスカート クリーニング?洗濯?

$
0
0


 パウにはマナが宿っている

そう言われることもあり パウスカートをクリーニングに出したり
選択しなかったりする人が多いようです。

ハラウによって 薦めている手入れ方法もあるようですね。

パウスカートのウェストには  3.6mの生地が70cmに凝縮され
そこに5本のゴムが通っています。

一番汗のたまるウェスト部分にです。


それを考えると やっぱり何らかの手入れをしたくなりますよね。


ちょっと調べたアイディアでいいなと思ったのが
100均の洗濯ネットを2枚縫い合わせて

縦に長いものを作る方法。

これに パウスカートを裏返して入れて
市販されているホームクリーニング洗剤で 弱で洗います。

洗い終わったら2分程度脱水機にかけ、しわをのばし形を整えて
裏返しのまま  風通しの良いところでしっかりと乾燥させます。
2日くらいかけて 乾かします。

基本的にクリーニングには出さないようにします。

パウスカートの素材の ポリコトンは もともと
乾きやすく皺にもなりにくい特性を持っています。

私は 清潔で気持ちの良いパウスカートでレッスンする方が良いと思っています~。


それから、もともと汗がつかないように工夫するのも
一案です。これからの季節 保温効果もある
ハイウェストのスパッツやレギンスが 大活躍です。







Viewing all articles
Browse latest Browse all 91

Trending Articles