Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 91

幅広ウェストフリルパウスカート作り方 2

幅広ウェストフリルパウスカート作り方 を
再度考えてみました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
iphone/image-20150120102754.png



やはり、フリルはわっかにして作り上から載せて
ステッチをかける、という方法にしました。


距離が長いので、ずれてしまったりするので、なるべく違う方法がよかったのですが、
やはりコレしかないのかな。

上乗せ布と、ウェストゴムステッチを同時にしますので、あらかじめ
よくピンでつけて、よれないように注意して縫いましょう。

印をつける



普通のパウスカートと同じように、ゴム通しの場所に
チャコペンシルで線を描いておきます。


Image may be NSFW.
Clik here to view.
image-20150129135255.png



意外とこれ大事ですので、3.6m、頑張って書いてください。

これは3本ゴムの想定です。

折り山から 1.5cm幅に4本書いておきます。真ん中の3本に
ゴムが入ります。

折り山にアイロンをかけておきます。

折り山を開いて 本体のパウスカートを 中表に筒状にあわせ  脇をゴム通し口を残して
縫います。

アイロンで縫い代は開いておきます。


フリルをわっかにして端を縫う。


アイロンで縫い代を 開いておきます。。

フリルの中心にゴム通しの線を 4本書いておく。
1.5cm幅。


脇の位置を合わせて 本体の上にフリルをのせる



本体は 折り山で折り その状態の上に  フリルの線をあわせておき
一緒に ゴム通し線を 縫っていきます。

脇の位置は 多少ずらしてもかまいません。
ごろごろしてしまうので。

なるべくよれないように、マチ針で細かく止めながら
縫っていきましょう。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
image-20150129135309.png


あとは普通のパウスカートと同じようにゴムを入れたら
出来上がりです。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
image-20150129135324.png


こんなイメージで作ってみてください。

柄の出る場所を考えながらスカートをデザインすると
面白いですね。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
image-20150129141816.png



Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Viewing all articles
Browse latest Browse all 91

Trending Articles