↧
特価 ハワイ生地4ヤードカット
↧
光るハワイアンレイはハロウィンパーティーに!
日本でもすっかりおなじみになった ハロウィン
もともとは キリスト教の万聖節 諸聖人の日 亡くなった聖人の日の
前夜に 死者がよみがえってくることから
前日の10月31日にハロウィンが行われるようになりました。
![]()
![]()
![]()
自分も カトリック国に住んでいた頃は、この日は色々な格好をして
夕方から友人達と、街を練り歩きました。
「トリック・オア・トリート(お菓子をくれないといたずらしちゃうぞ)!」
とピンポンを押すと、中から大きな袋に飴やお菓子をもった人が
少しずつみんなに お菓子を分けてくれました。
帰ることには 持ってきた袋がパンパンになって、
1週間はそれですごせたものです。
さて、ハワイにも当然ハロウィンがあって、こちらの仮装も
すごいことになっているみたいですね。
今、こんな 光るレイもあるようで、
日本でのパーティーなら、ちょっとした小道具として活躍しそうですね~!
![]()
![]()
![]()
もともとは キリスト教の万聖節 諸聖人の日 亡くなった聖人の日の
前夜に 死者がよみがえってくることから
前日の10月31日にハロウィンが行われるようになりました。



自分も カトリック国に住んでいた頃は、この日は色々な格好をして
夕方から友人達と、街を練り歩きました。
「トリック・オア・トリート(お菓子をくれないといたずらしちゃうぞ)!」
とピンポンを押すと、中から大きな袋に飴やお菓子をもった人が
少しずつみんなに お菓子を分けてくれました。
帰ることには 持ってきた袋がパンパンになって、
1週間はそれですごせたものです。
さて、ハワイにも当然ハロウィンがあって、こちらの仮装も
すごいことになっているみたいですね。
今、こんな 光るレイもあるようで、
日本でのパーティーなら、ちょっとした小道具として活躍しそうですね~!


↧
↧
フラドレスのオリジナルデオーダー ネットでの探し方
フラドレスのオリジナルデオーダー ネットでの探し方は
なかなか、悩むところです。
ネットの場合、仮縫いなどがなしなので、体に合うか心配ですね。
必ず、お直しの有料無料、を確認しましょう。
お直し料金が きちんと記載されているところが安心ですね。
また、自分の体の採寸は正確に行いましょう。
基本的にオーダードレスは、返品は出来ません。
そんなところを考え よく選んでいきたいところです。
デザインが豊富で 生地もそろっています。
お値段も 11800円から25800円ととてもお得な感じです。
グループドレスを作るのには 最適ですね。
団体での納期は1ヶ月は見たほうが良いと思いますね。
印刷用のカタログもあるので、みんなに見せるときにも 見せやすいです。
印刷用フラドレス オーダーカタログ
MMJは、フラ関連グッズやハワイアイテム雑貨 フラワークショップを運営するなど
老舗の総合ショップです。
その中のブランドでも、特に気に入ったのが
最近 発表された マーメイドラインリュクス
リュクス=贅沢 の名前の通り
フラドレスよりも 個性的で大人っぽいデザインが特徴です。
すべてストレッチ素材で 美しいプリントも特徴的
早めに試着をすれば お直しは受けてもらえます。
お直し
自分都合によるお直し 別途料金 ¥1,050~¥6,300
上海にプリント工場まである 製造会社です。
おそらく 工場本体のようで、フラダンスドレスの 生地のプリントから
生産過程まで 細かく紹介しているところが
安心感あります。
それでいて、中国産なので 10000円からと格安のが、グループで作るときには
最適だと思います。
おススメは、お教室の名前入りパウスカート。
オリジナルでプリントから受けてくれるので、
イラストレーターなどの版下か、手書きのイメージでも
受けてくれるようです。
4ヤードパウスカート
1色刷り 8,640円
2色刷り 9,720円
このお値段なら、普通のものと変わりませんよね。
これは本当に良い気がします。
そしてなにより 少しお値段が張りますが、美しいプリントの
ストレッチベロアのマーメードラインが 絶対美しいと思います。
スイートアロハドレスショップ
すべてが 12500円のリーズナブルなのに
豊富なデザインと 生地なのが特徴です。
袖の形
ギャザー袖 フリル袖 スリーブレス ハーフ袖など、袖の形から
デザインが選べるようになっているのが面白いです。
ところが、注文の場になると 詳しくは直接メールとのこと。
小さなサイズ指定や
細かなリクエストが出来そうで 期待が出来ます。
お直し
自分都合 1枚当たり2,000円
お直し期間 2週間程度見て下さい。
生地サンプルを送ってもらえる、また生地を探してもらえる
楽天のショップです。
素材から開発が出来たり、1からデザイン相談が出来たりする
オリジナル性の強いショップです。
こちらのベロアは 独自開発だそうです。
![]()
また、先上げというシステム
*グループでのオーダーの場合 1点だけ先に仕上げて送ってくれるので
確認が出来る
も珍しいですし安心です。
![]()
調べてみてわかりましたが
フラダンスドレス専門のオーダーショップは
ほとんどが、もともとは違う母体でした。
ドレス専門オーダーのところや、
プリントオーダーのところ、
工場が母体のところ
生地屋が母体のところ・・・
それぞれに 特徴があり得意とした部分があります。
そのあたりと、お直し部分をお得に注意して
素敵なフラドレスを作ってみてくださいね!
![]()
なかなか、悩むところです。
ネットの場合、仮縫いなどがなしなので、体に合うか心配ですね。
必ず、お直しの有料無料、を確認しましょう。
お直し料金が きちんと記載されているところが安心ですね。
また、自分の体の採寸は正確に行いましょう。
基本的にオーダードレスは、返品は出来ません。
そんなところを考え よく選んでいきたいところです。
アロハナ
デザインが豊富で 生地もそろっています。
お値段も 11800円から25800円ととてもお得な感じです。
グループドレスを作るのには 最適ですね。
団体での納期は1ヶ月は見たほうが良いと思いますね。
印刷用のカタログもあるので、みんなに見せるときにも 見せやすいです。
印刷用フラドレス オーダーカタログ
MMJ
MMJは、フラ関連グッズやハワイアイテム雑貨 フラワークショップを運営するなど
老舗の総合ショップです。
その中のブランドでも、特に気に入ったのが
最近 発表された マーメイドラインリュクス
リュクス=贅沢 の名前の通り
フラドレスよりも 個性的で大人っぽいデザインが特徴です。
すべてストレッチ素材で 美しいプリントも特徴的
早めに試着をすれば お直しは受けてもらえます。
お直し
自分都合によるお直し 別途料金 ¥1,050~¥6,300
フラダンス衣装専門店ピンタック
上海にプリント工場まである 製造会社です。
おそらく 工場本体のようで、フラダンスドレスの 生地のプリントから
生産過程まで 細かく紹介しているところが
安心感あります。
それでいて、中国産なので 10000円からと格安のが、グループで作るときには
最適だと思います。
おススメは、お教室の名前入りパウスカート。
オリジナルでプリントから受けてくれるので、
イラストレーターなどの版下か、手書きのイメージでも
受けてくれるようです。
4ヤードパウスカート
1色刷り 8,640円
2色刷り 9,720円
このお値段なら、普通のものと変わりませんよね。
これは本当に良い気がします。
そしてなにより 少しお値段が張りますが、美しいプリントの
ストレッチベロアのマーメードラインが 絶対美しいと思います。
スイートアロハドレスショップ
すべてが 12500円のリーズナブルなのに
豊富なデザインと 生地なのが特徴です。
袖の形
ギャザー袖 フリル袖 スリーブレス ハーフ袖など、袖の形から
デザインが選べるようになっているのが面白いです。
ところが、注文の場になると 詳しくは直接メールとのこと。
小さなサイズ指定や
細かなリクエストが出来そうで 期待が出来ます。
お直し
自分都合 1枚当たり2,000円
お直し期間 2週間程度見て下さい。
Paondor
生地サンプルを送ってもらえる、また生地を探してもらえる
楽天のショップです。
素材から開発が出来たり、1からデザイン相談が出来たりする
オリジナル性の強いショップです。
こちらのベロアは 独自開発だそうです。

また、先上げというシステム
*グループでのオーダーの場合 1点だけ先に仕上げて送ってくれるので
確認が出来る
も珍しいですし安心です。

オーダーフラドレスを選ぶときに 気をつけたいこと
調べてみてわかりましたが
フラダンスドレス専門のオーダーショップは
ほとんどが、もともとは違う母体でした。
ドレス専門オーダーのところや、
プリントオーダーのところ、
工場が母体のところ
生地屋が母体のところ・・・
それぞれに 特徴があり得意とした部分があります。
そのあたりと、お直し部分をお得に注意して
素敵なフラドレスを作ってみてくださいね!
↧
ハワイアン花 クリスマスツリーはこう作る
↧
ハワイアンお正月飾り
あけましておめでとうございます!
Hau`oli makahiki hou !
もうすぎてしまいましたが、今まであまり意識しなかった正月飾り(二世帯住宅なので・・・w)
ハワイあんなものも いろいろあるんですね。
![]()
![]()
そしてこれなら結構作れちゃうかも。
と思い 来年のために考えて見ました。
素敵な飾りもたくさんあるんですね~。
あえてハワイアン正月飾りを教えてくれるところも→http://ameblo.jp/g-coniwa/entry-11966978408.html
ネットではちょっと見つからないですが
できれば、ベースは 薄い紫などの ちょっと色の入ったしめ縄を用意
ティーリーフやモンステラなどでベース
![]()
1本から買えるアンスリウムやプルメリアを利用
![]()
![]()
水引は ピンクやオレンジなど華やかなカラフルなものを使いましょう
![]()
日本飾りは 基本シンメトリーに出来ているので
ハワイアンはあえて アシンメトリーや 上から斜め下へ
流れるようなラインにすると ハワイっぽくなる気がします。
参考画像は ハワイアン お正月飾りでたくさん見つけられますので
オリジナルな 暖かい雰囲気のお正月飾り
来年はきっとチャレンジしてみます~♪
![]()
Hau`oli makahiki hou !
もうすぎてしまいましたが、今まであまり意識しなかった正月飾り(二世帯住宅なので・・・w)
ハワイあんなものも いろいろあるんですね。


そしてこれなら結構作れちゃうかも。
と思い 来年のために考えて見ました。
素敵な飾りもたくさんあるんですね~。
あえてハワイアン正月飾りを教えてくれるところも→http://ameblo.jp/g-coniwa/entry-11966978408.html
ハワイアンお正月飾りの材料を集める
ネットではちょっと見つからないですが
できれば、ベースは 薄い紫などの ちょっと色の入ったしめ縄を用意
ティーリーフやモンステラなどでベース

1本から買えるアンスリウムやプルメリアを利用


水引は ピンクやオレンジなど華やかなカラフルなものを使いましょう

バランスをとる
日本飾りは 基本シンメトリーに出来ているので
ハワイアンはあえて アシンメトリーや 上から斜め下へ
流れるようなラインにすると ハワイっぽくなる気がします。
参考画像は ハワイアン お正月飾りでたくさん見つけられますので
オリジナルな 暖かい雰囲気のお正月飾り
来年はきっとチャレンジしてみます~♪
↧
↧
フラ教室へ通う前にフラを知りたい方へ 城由紀子の自宅で踊れるフラレッスン 特別動画
ID:jybc24
フラダンス 城由紀子の自宅でかんたんフラレッスン
は、長いこと
フラレッスンdvdや教材の中で 安定して売れ続けていて 今でも
評判が高いです。
今回 その中身の1部の動画が公開されていましたので紹介しますね。
![hula.jpg]()
プアリリレフア という曲の一部です。プアリリレフアは、定番の曲ですが
とても美しく 大切な恋人への思いがにじみ出ています。
手だけの動作でなく
そんな思いまでも DVDの中では 心をこめて伝えましょう、と教えてくれます。
フラは、ハンドモーションで、歌詞の意味を表現しますが、手や指先など
繊細に表現できる部分だからこそ、歌詞の意味をどれだけ伝え表現できるかが
フラの上達の近道だと思うのです。
このdvdは基本初心者から取り組めるように作られていますが
後半は かなり上級者でも考えさせられる部分も多いのではないでしょう。
①基本ポジションから徹底解析
②フラステップ 基本ステップと応用
③ハンドモーション
④1曲まるまるマスター これは使えます!
踊りの解説とインストラクターとともに踊ること
⑤リズム感が悪くてもフラを踊れる方法
⑥初心者が注意すべき3つのこと
⑨初心者を卒業したら意識するべき体の部分
⑩魅せるフラへ変化する条件
⑪ステップが上手くできない
腕の動きが上手くできない対処法
⑫フラノートの書き方
⑬大きな大会への参加する方法
⑭失敗しないフラ教室の選び方
⑮上手に踊るためのたった一つのこと
⑯フラで得られる充実感
フラ教室の選び方
フラダンス 城由紀子の自宅でかんたんフラレッスン
は、長いこと
フラレッスンdvdや教材の中で 安定して売れ続けていて 今でも
評判が高いです。
フラレッスン動画公開
今回 その中身の1部の動画が公開されていましたので紹介しますね。

プアリリレフア という曲の一部です。プアリリレフアは、定番の曲ですが
とても美しく 大切な恋人への思いがにじみ出ています。
手だけの動作でなく
そんな思いまでも DVDの中では 心をこめて伝えましょう、と教えてくれます。
フラは、ハンドモーションで、歌詞の意味を表現しますが、手や指先など
繊細に表現できる部分だからこそ、歌詞の意味をどれだけ伝え表現できるかが
フラの上達の近道だと思うのです。
DVDで得られるもの
このdvdは基本初心者から取り組めるように作られていますが
後半は かなり上級者でも考えさせられる部分も多いのではないでしょう。
①基本ポジションから徹底解析
②フラステップ 基本ステップと応用
③ハンドモーション
④1曲まるまるマスター これは使えます!
踊りの解説とインストラクターとともに踊ること
⑤リズム感が悪くてもフラを踊れる方法
⑥初心者が注意すべき3つのこと
⑨初心者を卒業したら意識するべき体の部分
⑩魅せるフラへ変化する条件
⑪ステップが上手くできない
腕の動きが上手くできない対処法
⑫フラノートの書き方
⑬大きな大会への参加する方法
⑭失敗しないフラ教室の選び方
⑮上手に踊るためのたった一つのこと
⑯フラで得られる充実感
フラ教室の選び方
フラのお教室は、じっくり考えて選ばれたほうがよいです。
いろいろな体質が お教室によってありますので。
.大会を目指して アスリート並みに頑張るところ
.たくさんの教室があり 発表会や大会がかなり先生の独断で進んでいくところ
.友達感覚で 和気藹々とするところ(若い方が多い)
.自治会レベルでゆったりとのんびり学べるところ(高齢者が多い)
などなど・・・。もちろんそれにっていろいろな人間関係も生まれてくるのはわかりますよね。
それはそれで7よいところもたくさんあるのですが
まず純粋に フラ ハワイの音楽 リズム 心地よさ
コレを体験してみたいと思ったら
DVDなども検討することを おススメしてます♪
頼まれて フラ衣装を縫っているうちに フラにはまってしまった人も
たくさんいますし。
同じプアリリレフアも 磐木のフラガール達を見てイメージを膨らませてみてください
![hula.jpg]()
![]()
![]()
↧
幅広ウェストフリルパウスカート作り方
こんな、ウェストに向かって、ボリュームのあるフリルのついた
パウスカートを見つけました。
デザイナーがデザインする、デザイナーパウというらしいです。
![image-20150120102754.png]()
とても、良いデザインです。
少しカヒコのウェストボリュームをイメージさせる、ゴージャス感のあるデザイン。
フリルを上付けする方法で!考えてみようと思います。
フリルはゴムを入れると上下にも幅が縮まるので、3本ゴムで、写真のイメージなら
出来上がりで 幅18cmは欲しいですね。
上下三つ折り分1.2cmの縫い代を付けておき
0.4cmの三つ折りステッチをかけておきます。
![image-20150120102804.png]()
ここから、全く上に乗せるか、スカートと同時に縫ったほうがよいか考え中です。
効率よく きれいに縫える方法 少し待っていてくださいね。
![]()
パウスカートを見つけました。
デザイナーがデザインする、デザイナーパウというらしいです。

とても、良いデザインです。
少しカヒコのウェストボリュームをイメージさせる、ゴージャス感のあるデザイン。
フリルを上付けする方法で!考えてみようと思います。
フリルを裁断する
フリルはゴムを入れると上下にも幅が縮まるので、3本ゴムで、写真のイメージなら
出来上がりで 幅18cmは欲しいですね。
上下三つ折り分1.2cmの縫い代を付けておき
0.4cmの三つ折りステッチをかけておきます。

ここから、全く上に乗せるか、スカートと同時に縫ったほうがよいか考え中です。
効率よく きれいに縫える方法 少し待っていてくださいね。
↧
幅広ウェストフリルパウスカート作り方 2
幅広ウェストフリルパウスカート作り方 を
再度考えてみました。
![iphone/image-20150120102754.png]()
やはり、フリルはわっかにして作り上から載せて
ステッチをかける、という方法にしました。
距離が長いので、ずれてしまったりするので、なるべく違う方法がよかったのですが、
やはりコレしかないのかな。
上乗せ布と、ウェストゴムステッチを同時にしますので、あらかじめ
よくピンでつけて、よれないように注意して縫いましょう。
普通のパウスカートと同じように、ゴム通しの場所に
チャコペンシルで線を描いておきます。
![image-20150129135255.png]()
意外とこれ大事ですので、3.6m、頑張って書いてください。
これは3本ゴムの想定です。
折り山から 1.5cm幅に4本書いておきます。真ん中の3本に
ゴムが入ります。
折り山にアイロンをかけておきます。
折り山を開いて 本体のパウスカートを 中表に筒状にあわせ 脇をゴム通し口を残して
再度考えてみました。

やはり、フリルはわっかにして作り上から載せて
ステッチをかける、という方法にしました。
距離が長いので、ずれてしまったりするので、なるべく違う方法がよかったのですが、
やはりコレしかないのかな。
上乗せ布と、ウェストゴムステッチを同時にしますので、あらかじめ
よくピンでつけて、よれないように注意して縫いましょう。
印をつける
普通のパウスカートと同じように、ゴム通しの場所に
チャコペンシルで線を描いておきます。

意外とこれ大事ですので、3.6m、頑張って書いてください。
これは3本ゴムの想定です。
折り山から 1.5cm幅に4本書いておきます。真ん中の3本に
ゴムが入ります。
折り山にアイロンをかけておきます。
折り山を開いて 本体のパウスカートを 中表に筒状にあわせ 脇をゴム通し口を残して
縫います。
アイロンで縫い代は開いておきます。
フリルをわっかにして端を縫う。
アイロンで縫い代を 開いておきます。。
フリルの中心にゴム通しの線を 4本書いておく。
1.5cm幅。
脇の位置を合わせて 本体の上にフリルをのせる
本体は 折り山で折り その状態の上に フリルの線をあわせておき
一緒に ゴム通し線を 縫っていきます。
脇の位置は 多少ずらしてもかまいません。
ごろごろしてしまうので。
なるべくよれないように、マチ針で細かく止めながら
縫っていきましょう。
![image-20150129135309.png]()
あとは普通のパウスカートと同じようにゴムを入れたら
出来上がりです。
![image-20150129135324.png]()
こんなイメージで作ってみてください。
柄の出る場所を考えながらスカートをデザインすると
面白いですね。
![image-20150129141816.png]()
![]()
![]()
↧
パウスカートのチェックはパラカ(palaka)チェックが新鮮!
温かくなると フラの世界でも どこかチェックが気になり始めます。
ハワイ柄でのチェックというと パカラチェックがメイン。
ギンガムチェックに似ている 数本の格子状のチェックです。
![]()
パラカ(Palaka)チェックは ハワイ柄のアロハやカジュアルウェアに浸透している柄ですが、
もともとは日系移民の間で流行して広まったのは 有名な話ですよね。
実は 今のようなコットンの薄手でなく
ジャケットの生地の厚い綿素材だったようです。
1920年代に日系移民の間で 藍絣(あいかすり)に似ていることから
好んで上着としても 着られていました。
作業着として 防虫の役割もする藍は
サトウキビ畑の作業にも ぴったりだったわけです。
アロハの原型ともなった ハワイのシャツです。
![]()
シンプルなパウも可愛いですが
こんな風にチューブトップと組み合わせる手もありましたねーー。
![]()
個人的には このチェックの上に プルメリアなどのお花がプリントされているものも好きです。
これは総柄ですが、ボーダーに大きく入っているのも可愛いですよね。
こんなパラカチェックの 大トートバッグも新鮮!
日常の 当時のパラカの役目にぴったりな感じがしてきます。
![]()
![]()
ハワイ柄でのチェックというと パカラチェックがメイン。
ギンガムチェックに似ている 数本の格子状のチェックです。

パラカ (Palaka) とは
パラカ(Palaka)チェックは ハワイ柄のアロハやカジュアルウェアに浸透している柄ですが、
もともとは日系移民の間で流行して広まったのは 有名な話ですよね。
実は 今のようなコットンの薄手でなく
ジャケットの生地の厚い綿素材だったようです。
1920年代に日系移民の間で 藍絣(あいかすり)に似ていることから
好んで上着としても 着られていました。
作業着として 防虫の役割もする藍は
サトウキビ畑の作業にも ぴったりだったわけです。
アロハの原型ともなった ハワイのシャツです。

シンプルなパウも可愛いですが
こんな風にチューブトップと組み合わせる手もありましたねーー。

個人的には このチェックの上に プルメリアなどのお花がプリントされているものも好きです。
これは総柄ですが、ボーダーに大きく入っているのも可愛いですよね。
こんなパラカチェックの 大トートバッグも新鮮!
日常の 当時のパラカの役目にぴったりな感じがしてきます。


↧
↧
フラの敵 膝の痛みと戦う
変形性膝関節症の初期と診断されてしまった自分です。
40代なのにショックで 大きな痛みを感じたときには
なんだか 絶望のふちに立たされたような
悲しい思いがしました。
でも よくよく調べてみると
フラに関わる人の多くは、この変形性膝関節症に悩んでいるということ。
フラだけでなく、中高年のスポーツを愛する人は
みんな悩みを抱えているかもしれません。
ハワイの人たちは 幼い頃から フラの動きを自然に体に覚えさせていて
必要な筋力とともに 体が作られているかもしれません。
ところが、我々日本人 大人になってから始めた
フラダンサー達は
すでに、若い頃の筋力は衰えていて
まして、そのことに全くといいほど 気がつきません。
膝の屈伸の回数が多くまた一定ポジションの時間が長いフラでは
軟骨が磨り減り 骨と骨がぶつかったり
小さな細かくくずれてしまった骨が ぶつかり合うことで
痛みが生じます。
これが膝関節症です。
膝の内側が縦に ずーんと痛む場合や
お皿の下の部分が、ずきずきする場合など
色々な症状があります。いずれにしてもレントゲンを採ればすぐにわかります。
膝に痛みが走ったとき 色々な情報をかみして
こんなことをするのではないでしょうか
①膝をさすったりストレッチ等して、自己流の対処をあれこれと試す
②手軽に買える、アクテージ・フェイタスといった市販薬を試してみる
③グルコサミンやコンドロイチン入りのサプリメントを飲み始める
④膝サポーターがラクになると聞いて、日中はずっと装着している
⑤温泉やサウナといった方法で、体を温め何とか改善をはかる
⑥運動不足を指摘され、体操やヨガを自己流であれこれ挑戦する
⑦どうしても我慢できない時は、椅子に座り痛みがおさまるまで待つ
⑧整体・クイックマッサージ・鍼灸などに足繁く通い、根気よく治療を続ける
⑨整形外科でレントゲン検査を受け、処方された痛み止めで対処する
⑩医者に言われるがままに、定期的に膝の水を抜いてもらっている
⑪改善が見られないので、ヒアルロン酸やステロイド剤といった注射に頼る
まさに私は①②③④⑨を実践していました・・・・
それから、体重を落とすこともしてみました。
それから、大腿四頭筋を鍛える筋トレ。
確かに以前に比べると 格段に痛みが無くなりました。
普段の生活で痛むことがほとんど無くなりました。
ところが、常に 膝の心配をしているんですね。
普通でない角度は危険 曲げすぎも危険 もちろん 過度のスクワットは出来ない
そして時々 かなり痛む・・・・。
そんな時 こんなものを見つけてしまったんですね。
![]()
【上田式】膝の痛み改善プログラム ~変形性膝関節症・ランナー膝・ジャンパー膝・鵞足炎・オスグット病など幅広く対応~
これは、薬やサプリなどは全く使わず
またサポーターやテープを購入したりする必要がありません。
まさに自力だけで直すプログラムです。
どうもその原因は 骨盤のゆがみにあるようです。
骨盤のゆがみといえば 一時期テレビなどでも話題になりました。
あらゆる病気のもとになるといわれているほどです。
生活習慣や 今まで使っていなかった部分を 急に回数多く酷使しているために
ゆがんでしまった骨盤
コレをどうにかトレーニングするようです。
読んでいくと まさに自分のために話しかけられているようで
買ってみようかと思いました。
【上田式】膝の痛み改善プログラム ~変形性膝関節症・ランナー膝・ジャンパー膝・鵞足炎・オスグット病など幅広く対応~
自分の体
好きなことを続け目標に到達するためには
それなりの投資もして 大切にしないといけませんね・・・!
![]()
40代なのにショックで 大きな痛みを感じたときには
なんだか 絶望のふちに立たされたような
悲しい思いがしました。
でも よくよく調べてみると
フラに関わる人の多くは、この変形性膝関節症に悩んでいるということ。
フラだけでなく、中高年のスポーツを愛する人は
みんな悩みを抱えているかもしれません。
ハワイの人たちは 幼い頃から フラの動きを自然に体に覚えさせていて
必要な筋力とともに 体が作られているかもしれません。
ところが、我々日本人 大人になってから始めた
フラダンサー達は
すでに、若い頃の筋力は衰えていて
まして、そのことに全くといいほど 気がつきません。
膝の痛みの原因
膝の屈伸の回数が多くまた一定ポジションの時間が長いフラでは
軟骨が磨り減り 骨と骨がぶつかったり
小さな細かくくずれてしまった骨が ぶつかり合うことで
痛みが生じます。
これが膝関節症です。
膝の内側が縦に ずーんと痛む場合や
お皿の下の部分が、ずきずきする場合など
色々な症状があります。いずれにしてもレントゲンを採ればすぐにわかります。
変形性膝関節症の直し方
膝に痛みが走ったとき 色々な情報をかみして
こんなことをするのではないでしょうか
①膝をさすったりストレッチ等して、自己流の対処をあれこれと試す
②手軽に買える、アクテージ・フェイタスといった市販薬を試してみる
③グルコサミンやコンドロイチン入りのサプリメントを飲み始める
④膝サポーターがラクになると聞いて、日中はずっと装着している
⑤温泉やサウナといった方法で、体を温め何とか改善をはかる
⑥運動不足を指摘され、体操やヨガを自己流であれこれ挑戦する
⑦どうしても我慢できない時は、椅子に座り痛みがおさまるまで待つ
⑧整体・クイックマッサージ・鍼灸などに足繁く通い、根気よく治療を続ける
⑨整形外科でレントゲン検査を受け、処方された痛み止めで対処する
⑩医者に言われるがままに、定期的に膝の水を抜いてもらっている
⑪改善が見られないので、ヒアルロン酸やステロイド剤といった注射に頼る
まさに私は①②③④⑨を実践していました・・・・
それから、体重を落とすこともしてみました。
それから、大腿四頭筋を鍛える筋トレ。
確かに以前に比べると 格段に痛みが無くなりました。
普段の生活で痛むことがほとんど無くなりました。
ところが、常に 膝の心配をしているんですね。
普通でない角度は危険 曲げすぎも危険 もちろん 過度のスクワットは出来ない
そして時々 かなり痛む・・・・。
そんな時 こんなものを見つけてしまったんですね。

【上田式】膝の痛み改善プログラム ~変形性膝関節症・ランナー膝・ジャンパー膝・鵞足炎・オスグット病など幅広く対応~
これは、薬やサプリなどは全く使わず
またサポーターやテープを購入したりする必要がありません。
まさに自力だけで直すプログラムです。
どうもその原因は 骨盤のゆがみにあるようです。
骨盤のゆがみといえば 一時期テレビなどでも話題になりました。
あらゆる病気のもとになるといわれているほどです。
生活習慣や 今まで使っていなかった部分を 急に回数多く酷使しているために
ゆがんでしまった骨盤
コレをどうにかトレーニングするようです。
読んでいくと まさに自分のために話しかけられているようで
買ってみようかと思いました。
【上田式】膝の痛み改善プログラム ~変形性膝関節症・ランナー膝・ジャンパー膝・鵞足炎・オスグット病など幅広く対応~
自分の体
好きなことを続け目標に到達するためには
それなりの投資もして 大切にしないといけませんね・・・!
↧
膝の痛み 改善!その薬と炭水化物ダイエット
先日の
フラの敵 膝の痛みと戦う
でも書きました変形性膝関節症
これは、行く病院 対応するお医者様によって
本当に様々な処方がされるようです。
もちろん 症状が色々なのだからだと思います。
水を抜く先生 ヒアルロン注射を打つ先生
注射を全く打たないで薬を多く出す先生 それもしないで 筋トレのみの力技で
痛みを軽くしようとする人
また このように
![]()
何も使わず ゆがみの解消で
痛みを軽減していくもの
腰痛に続いて 膝の痛みは本当に原因も対処法も幅が広いのです。
さて、
自分はというと 年末に本当に歩くのさえ痛かった右ひざは
約4ヶ月 あれこれと 自分流努力と薬で
通常の生活では全く違和感がなく
練習のときにも 筋トレのときにもほとんど痛みらしいものを感じなくなりました!!
はじめに受診した病院では
「 膝 良くないねー 膝悪いって言われない?まあ、まだ水は抜かなくてもいいと思うけど
痛み止めだし溶くから、適当に安静にしてよ」
ひどくないですか?
なんだか、自分が悪いような気がしてそれ以来 そこへいくのはやめました。
それでも、また痛みが出てきて押さえられず 別の病院へ。
スポーツドクターとしても 評判のある先生でした。
「まあ・・・多少の変形性は見られるけど それほどでもないよね。
注射?ぼくは注射を打つのは嫌いだ。
薬だしておくからね。僕がいうとおりにきちんと飲んでよ」
「軟骨を作ってくれる薬だよ」
「ええ??先生 軟骨を作る薬なんてあるんですか??」
「ん?まあ。骨を強くする薬だね」
「我流に筋トレとか 続けていいですか?」
「我流でも何でも 続けていいよ。でも薬だけは飲んでね」
なんだか、怪しいんだか、正しいんだかわかりませんでした。
頂いた薬はこちら。
![E12B4DE6-F18E-4BC7-B244-CBB13757862D.jpg]()
ようするに 骨粗しょう症の薬だったようです。
このリセドロンという薬 週1回なのですが 意外と強いようです。
骨は新陳代謝をしています。
古い骨は壊され新しくつくり直されるのです。
古い骨を壊し血液中に吸収させる役目をするのが“破骨細胞”です。
この薬は、破骨細胞に特異的に作用し骨吸収を強力に抑制、その結果として骨密度と骨強度を高めます。
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se39/se3999019.htmlより引用
またエディロールも同じですね。
40代で 骨粗しょう症のお薬と知って少しショックでしたが
確かに 膝が安定して 痛みが無くなってきた感じがしました。
普通の時には忘れてしまうくらいです。
あわせて、炭水化物ダイエットで 3kgを落としました。
次回は こちらのダイエットについて 報告しますね♪
![]()
フラの敵 膝の痛みと戦う
でも書きました変形性膝関節症
これは、行く病院 対応するお医者様によって
本当に様々な処方がされるようです。
もちろん 症状が色々なのだからだと思います。
水を抜く先生 ヒアルロン注射を打つ先生
注射を全く打たないで薬を多く出す先生 それもしないで 筋トレのみの力技で
痛みを軽くしようとする人
また このように

何も使わず ゆがみの解消で
痛みを軽減していくもの
腰痛に続いて 膝の痛みは本当に原因も対処法も幅が広いのです。
さて、
自分はというと 年末に本当に歩くのさえ痛かった右ひざは
約4ヶ月 あれこれと 自分流努力と薬で
通常の生活では全く違和感がなく
練習のときにも 筋トレのときにもほとんど痛みらしいものを感じなくなりました!!
はじめに受診した病院では
「 膝 良くないねー 膝悪いって言われない?まあ、まだ水は抜かなくてもいいと思うけど
痛み止めだし溶くから、適当に安静にしてよ」
ひどくないですか?
なんだか、自分が悪いような気がしてそれ以来 そこへいくのはやめました。
それでも、また痛みが出てきて押さえられず 別の病院へ。
スポーツドクターとしても 評判のある先生でした。
「まあ・・・多少の変形性は見られるけど それほどでもないよね。
注射?ぼくは注射を打つのは嫌いだ。
薬だしておくからね。僕がいうとおりにきちんと飲んでよ」
「軟骨を作ってくれる薬だよ」
「ええ??先生 軟骨を作る薬なんてあるんですか??」
「ん?まあ。骨を強くする薬だね」
「我流に筋トレとか 続けていいですか?」
「我流でも何でも 続けていいよ。でも薬だけは飲んでね」
なんだか、怪しいんだか、正しいんだかわかりませんでした。
頂いた薬はこちら。

ようするに 骨粗しょう症の薬だったようです。
このリセドロンという薬 週1回なのですが 意外と強いようです。
骨は新陳代謝をしています。
古い骨は壊され新しくつくり直されるのです。
古い骨を壊し血液中に吸収させる役目をするのが“破骨細胞”です。
この薬は、破骨細胞に特異的に作用し骨吸収を強力に抑制、その結果として骨密度と骨強度を高めます。
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se39/se3999019.htmlより引用
またエディロールも同じですね。
40代で 骨粗しょう症のお薬と知って少しショックでしたが
確かに 膝が安定して 痛みが無くなってきた感じがしました。
普通の時には忘れてしまうくらいです。
あわせて、炭水化物ダイエットで 3kgを落としました。
次回は こちらのダイエットについて 報告しますね♪
↧